歌が上手くなるためには?ボイストレーニングをしてみよう。
2020年11月27日

カラオケでもっと上手な歌を聞いて欲しい
もっと極めてSNSに歌の動画をアップロードしたい
音痴なのがコンプレックス
歌う事を趣味としている人であれば、一度はこのような悩みや夢を持った事があるかと思います。
一人でカラオケに通ってはいるもののイマイチ上達に繋がらず頭を悩ませている人は、ボイストレーニングに目を向けてみると良い結果が得られるかも知れません。
今回は歌の上達とボイストレーニング(ボイトレ)の関連性について解説していきたいと思います。
1:ボイストレーニング(ボイトレ)とは
ボイストレーニング(以下ボイトレ)と聞くとプロの歌手やアイドルが怖い先生から歌のスパルタ指導を受けているような光景が目に浮かぶかと思います。
勿論、メジャー契約を交わす歌手やアイドルであればイメージ通りのボイトレを受けている方もいらっしゃいますが、プロじゃなくてもボイトレを受ける事は出来ます。
冒頭でも述べた「歌を趣味とする人」は勿論、中には「正しい発声を身に付けてスピーチでハッキリと通る声で話せるようになりたい」と思うサラリーマンの方等がレッスンに通う事もあります。
このように、ボイトレというものは「歌」という狭義に限らず
自分が発する「声」そのものを見直すきっかけになります。
2:発声の重要性について
料理に於いて、食材本来の旨味の上で調味料だったり火加減や調理方法などが次いで加わります。
建築に於いて言えば、地盤とコンクリートの基礎があり、その上で柱や桁、梁といった部材が組み込まれていきます。
全てに基盤があるように、歌にも発声という基盤があります。
カラオケで一曲目は調子良く歌えていても2曲目、3曲目でペースダウンしていき、どんどん高い音域の音が出なくなったり声が裏返ってしまったりといった経験はありませんか?
プロの歌手はライブで20曲近く歌い切るのに比べて、2、3曲程度で全然歌えなくなってしまうのは何故なのか疑問に思う事があるでしょう。
この要因の一つとして、
喉を使い過ぎているという点が挙げられます。
人の声というものは当然「喉」から出てくるものではありますが、私達人間は無意識の内に鼻や腹筋、その他筋肉や喉周りの部位を使って発声という行為をしています。
所謂、プロの歌手はこの無意識で行っている発声のメカニズムを意識的に使い分けて歌っているからこそ、長時間のベストな状態での歌唱を可能としているのです。
そしてこれを可能にするには、日々の発声練習・ボイトレが必要不可欠となるでしょう。
3:ボイストレーニングを通して獲得が期待される効果
ボイトレに通うまたは自身で行う理由は人により様々でしょう。
行う人の意識や感覚によって得られる効果や度合いも異なりますが、その上でボイトレを行う事で獲得が期待できる効果は下記の通りです。
・声のコントロール(音程感覚の習得)
・声量の増加
・音域の拡大
・声の持久力の増大
・通る声の獲得
4:ボイトレ教室に通うメリット
昨今ではYoutubeやTwitter、Facebook等を通して様々な情報やコンテンツが無料で発信されています。
音楽の分野に於いても、「正しい発声練習の仕方」「歌が上達する方法」といったひと昔前では有料とされていた情報が無料で手に入る時代です。
しかしながら、情報の無料化が進む現在でもボイトレを始めとする音楽教室の市場価値は低迷には至っておりません。
理由はたった一つです。
インターネット(SNS)上に転がっている情報は飽くまでも不特定多数に向けて発信された情報及びコンテンツであり、
あなた一人に100%フィットしていると言えるものではないからです。
冒頭にも述べた通り、歌が上達出来ない理由や症状、悩みは人それぞれです。
十人十色の客席に同じものを投げ込んだとしても、全員が満足出来たと断言するのは難しいでしょう。
教室によってはグループレッスンを扱っているところもありますが、基本的にボイトレはワンツーマンで行われます。
自分の持つ夢、悩み、症状に合ったカリキュラムで進められ、尚且つディスプレイ越しでは伝わりずらい視覚や聴覚での確認を行う事が出来る空間は現代に於いても大変に貴重なものであると言えます。
まとめ
カラオケに週〇回も通っているのに歌が全く上達しない。
音痴を直したい。
このような悩みを抱える人は、発声を見直す事で前進できるケースが多いです。基礎にあたる発声を正しいものに矯正出来れば、これまで以上に歌う事が楽しくなるでしょう。
また、ボイトレとはやり方を調べさえすれば自分で行う事もできますが、インターネット上にある情報は100%真実である保証がありません。その上、あなたの抱える悩みや症状にフィットする情報でないという可能性も考えられます。
間違った知識のまま、上達の見えないボイトレを行うよりも、一度ボイトレ教室へと足を運んでみるのもアリだと思います。
発声のスペシャリストがあなたの思い描く理想の姿へと導いてくれる事でしょう。
是非とも活用してみてください。
歌
カラオケ
ボイトレ
上達